イベント・活動報告
- すべて
- 本学事業
- 学内事業(案内)
- 学内行事お知らせ
- 学外行事お知らせ
- Q-wea
-
平成26年11月28日(金) 男女共同参画推進フォーラムが開催。
講師に『経産省の山田課長補佐、ただいま育休中』の著者山田正人氏をお迎えし、「男性の育休を通じて考える男女共同参画」についてご講演いただきました。 -
平成26年9月20日(土)
「九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウムin熊本」が開催されました。 -
平成26年3月30日(日)
男女共同参画特別シンポジウム(日本薬学会第134年会)を北海道大学の有賀早苗先生をお迎えして開催しました。 -
平成26年3月30日(日)
市民公開講座「高校生のための薬学・生命科学入門 伝統薬からiPS細胞まで」
男女共同参画コーディネーター粂昭苑教授の講演会が開催されました。 -
平成25年10月30日(水)
全学的な男女共同参画推進フォーラム×第30回熊大ビジネス講座
ワークライフバランスと多様な働き方を推進する企業の取り組み~「テレワーク」の可能性と企業の選び方 が開催されました。 - 平成25年3月13日(水) 13:00~17:00 自然科学研究科・男女共同参画推進室の共催により、『科学技術人材育成費補助金「女性研究者養成システム改革加速」』シンポジウムが開催されました。
- 平成25年2月2日(土) 主催:熊本県男女共同参画活動交流協議会、共催:熊本大学男女共同参画推進室により、熊本県男女共同参画活動フォーラムが工学部百周年記念館で開催されました。
-
平成24年7月2日(月) 14:30~16:00
ピュア・サポートグループ代表 小山 敬子氏による「全学的な男女共同参画推進フォーラム」が開催されました。 -
平成23年10月12日(水) 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞、今話題のエシカルジュエリーを中心に事業を展開中の(株)HASUNA代表 白木夏子氏講演会、NO LIMIT TO YOUR POWER! を開催しました。
アンケート回答結果はこちら -
平成23年9月21日(水) 長崎大学 副学長 大井 久美子氏による「全学的な男女共同参画推進フォーラム」が開催されました。
アンケート回答結果はこちら -
平成22年11月22日(いい夫婦の日) 全学的な男女共同参画推進フォーラム「イクメンシンポジウム~協働子育てを自然なことに~」を開催しました。
アンケート回答結果はこちら - 潮谷氏による「東京リエゾンオフィス イブニングセミナー」アンケート結果をUPしました。
- キャリアパス環境整備「科学って本当に楽しい」
- 「地域連携によるキャリアパス環境整備」 の研究体験事業感想
- 『男女共同参画キャリアセミナー』 講師 ㈱リアセックCOO 松村直樹 氏 [PDF 145KB]
- 発生医学研究センター高校生の研究体験事業アンケート結果をUPしました。
- 発生医学研究センターの研究紹介事業
- 実験体験・女子中高生相談デスク
- 将来研究者を目指す女子中高生のための相談デスク