男女共同参画への取り組み
ホーム > 活動内容 > 次世代育成支援

活動内容

次世代育成支援

第6期国立大学法人熊本大学次世代育成支援行動計画

 職員が仕事と子育てを両立しながら、その能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。



1.計画期間 平成30年4月1日から平成32年3月31日までの2年間
2.目標
これまでも、男女を問わず、職員が育児休業や出産・育児のための休暇制度等について周知を図ってきたところであるが、今後、職員の育児休業等の取得者数を増加させる。
3.目標を達成するための対策の内容と実施時期
・平成30年 5月 出産・育児に係る制度のパンフレットを職員へ配付するとともに、職員あてメール等で、制度の職員への周知を徹底する。
・平成30年 7月 育児に取り組む職員の間の情報交換会を実施する。
・平成31年 5月 出産・育児に係る休暇制度に係るセミナーを実施する。
・平成31年 7月 出産・育児に係る休暇制度を利用した男性をロールモデルとして紹介


ピックアップ

  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(拠点型)」
  • 女性研究者養成システム 改革加速プログラム
  • ロールモデルのご紹介
  • リレーメッセージ
  • イベント情報
  • 子育て支援情報
  • GIRLS LOVE SCIENCE
  • Q-wea
  • 企業における女性の活躍状況の「見える化」
  • 男女共同参画 人材データバンク
  • 地域医療支援センター