ごあいさつ
男女共同参画推進室長 前田 ひとみ(まえだ ひとみ)

熊本本学は総合大学として、知の創造、継承、発展に努め、知的、道徳的及び応用的能力を備えた人材を育成することにより、地域と国際社会に貢献することを理念としていることから、多様性の尊重はとりわけ重要です。本学では、1999年に施行された男女共同参画社会基本法に基づいて、「男女が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなくその個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会」の実現を目指し、学長のリーダーシップの下、副学長をトップとする男女共同参画推進室が設置されています。
当室では、誰もが働きやすい、学びやすい環境の整備を実施することで、優秀かつ多様な研究者の確保を図るとともに、教職員個々の活躍の場の拡大を目指しています。そのために、男女共同参画コーディネーターを配置し、「国立大学法人熊本大学男女共同参画推進基本計画」のもと、性別、国籍、年齢を問わず、すべての学生・教職員に対する充実した教育・研究環境の整備、ワーク・ライフ・バランスの実現、キャリアアップに向けた支援に取り組んでいます。また、大学コンソーシアム熊本や九州・沖縄アイランド女性研究者ネットワークに参画し、他の高等教育機関、行政、政財界との交流を深めることで、国立大学として、社会全体の男女共同参画推進に向けた先導的な役割を担えるように励んでまいります。
皆様の男女共同参画に対するご理解とお力添えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。